
PROFILE
2005年に不動産賃貸業を松山で開始。『快適で楽しい賃貸住宅を創造する!!』を目標に高入居率・高収益を達成。自らゼロから企画し、今まで松山に無かったものを創りたいという思いから、2011年より『新築収益物件プロジェクト』をスタート。2013年3月に第一弾物件「SPIRAL」完成。
- 2019.6.9
はばたく商店街30選2019@柳井町商店街 -
\皆さまに嬉しいご報告があります/
経済産業省より地域の特性・ニーズを把握し創意工夫を凝らした取組みにより、地域の暮らしを支える生活基盤として商店街の活性化や地域の発展に貢献している商店街 『 はばたく商店街30選 』 に選ばれました!
理事会を中心として住民や店舗とも協力し、 “自分たちのまちは自分たちで楽しいまちにしたいよね!” とコツコツと地道に続けてきた活動に今回こういった形で評価を頂き、こんなに嬉しい事はありません!
住民同士の交流や当事者意識を持ってもらう作戦、空き店舗空き地の積極的活用作戦、古い物に価値を見いだすリノベーション作戦、カモン夜市等のイベント企画開催、こちらから仕掛ける店舗誘致作戦、補助金に極力頼らない作戦etc
新規店舗も増え、今まで会話をしなかった住人同士が交流するようになり、徐々にではありますが以前思い描いていた“楽しいまち”になってきました。
先日6月4日に経済産業省で表彰式がありました。
遡る事5月の理事会で
渡部理事長 「東京で表彰されることになったんやけど、どうしよう・・・」
湯川 「どうしようとはどういう事?何か困った事でも?」
渡部 「行きたいけど旅費が・・・カツカツの町費から捻出するのが・・・」
普段から限られた年間町費収入からまちの運営をやりくりする癖が染みついているこの発言に、
理事一同 「旅費は心配するな。胸張って行ってこい!」
渡部理事長が代表して表彰式に。かなり興奮したとの事(笑
渡部理事長は僕が商店街に来た時よりももっと前から必死で頑張ってきました。理事長になってからも苦労は沢山あったと思うけど今日という日を迎えて報われたというか、本当にヨカッタネ!自分の事のようにウレシイ!
世耕大臣と。晴れがましい姿になんか泣けてくるぅぅ
掲載冊子は以下からもDLできます
中小企業庁
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/monozukuri300sha/index2019.htm
経済産業省
https://www.meti.go.jp/press/2019/06/20190604001/20190604001.html
商店街の皆さんをはじめ、支えてくれた多くの方々、今回推薦して頂いた松山市・四国経済産業局に心からお礼申し上げます。
今回こういった形で評価を受け、柳井町商店街一同とても嬉しく励みになりました。益々商店街活動・楽しいまちづくりに精進していきたいと思った、感謝と感動のイチニチでした。
CATEGORY
- ALLEY APARTMENT
- RENO13 APARTMENT
- RUBAN VERT
- SPIRAL
- TRIANGLE
- YANAGIDO
- イベント/オープンハウス
- ダイアリー
- ニュース
- メディア
- ワークス
- 柳井町テナントPJ(仮称)
- 柳井町商店街
- 満腹研究所(スイーツ)
- 満腹研究所(丼)
- 満腹研究所(番外)
- 満腹研究所(麺)
ARCHIVES
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (5)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (14)