
PROFILE
2005年に不動産賃貸業を松山で開始。『快適で楽しい賃貸住宅を創造する!!』を目標に高入居率・高収益を達成。自らゼロから企画し、今まで松山に無かったものを創りたいという思いから、2011年より『新築収益物件プロジェクト』をスタート。2013年3月に第一弾物件「SPIRAL」完成。
- 2015.2.21
FOR RENT 『RENO13 APARTMENT』 更新しました。 -
FOR RENT 『RENO13 APARTMENT』 201号室 入居者募集中です。
3月中旬~入居可能です。
詳細はFOR RENTページより御覧ください。
ご質問・内覧希望の方は、お問い合わせフォームより受付中です。
- 2015.2.12
東京出張 二日目 RENOWA SAGINUMA完成内覧会 -
東京出張二日目、本日はいつもお世話になっているひだまり不動産さんが手がけた1棟丸ごとリノベーション物件 『RENOWA SAGINUMA』 完成内覧会に伺いました。
雰囲気ステキ!
カスタマイズ自由、共有ギャラリースペースをもつ、クリエイティブなアパートメントで、人々が集い新しい人の輪を生み出すリノベーションをカタチにしました。との事。
しかも当日は一日限定のお店屋さんも開店していました。
ノックの帽子屋さん
相澤心也さんの写真屋さん
近藤佳代さんの似顔絵屋さん
自宅に住みながら、ショップやオフィスやアトリエなど使い方は無限大!ステキな空間に私の妄想も爆発寸前!想像を掻き立てられますね。
内覧会後は1Fひだまり不動産東京事務所にて盛大にパーティー。ワタクシ御厚意でパーティーにも参加させていただきました。
うっちゃん&ひろさん。これまでの事や家族の事など言葉の一つ一つに感情が込められ、感動しました。ここから始まるストーリーが楽しみです!
最後にミニライブで大盛況!
おいしい料理と楽しい音楽とステキな空間にお酒も入って、とっても心地よいひと時を皆さんと共有できて幸せでした。うっちゃん、ひろさん有難うございました。感謝と感動のイチニチでした。
- 2015.2.11
東京出張 初日 大人の夜更かし会 -
先日は東京へ二泊三日の出張でした。
毎度のことながら、出張といっても義務なんかではなく、仕事は『楽しい遊び』と心がけているので結構幸せ者です。 ロシアの作家、マクシム・ゴーリキーは言いました「仕事が極楽なら人生は極楽だ!仕事が義務なら人生は地獄だ」と。ごもっとも。
今回もジェットスターを利用。片道3990円。安っ!
空港に到着したところで、いつもお世話になっているビーフンデザイン進藤さんからTEL
「今日東京に来るんですよね?ホテルキャンセルして、幡ヶ谷のハウスホンマチに泊まっちゃえば?」
・・・ハイ。今からキャンセルします・・・
ビーフンデザインでは実際に設計した賃貸併用住宅ハウスホンマチに体験宿泊できます。木造の賃貸住宅を計画中の方には大変参考になると思います。楽しみ~
なんとか到着。現在時刻23:00。
到着早々、乾杯もそこそこに最新図面を見ながら意見交換。なんなんだ(笑。
見上げれば今回初対面のJさんが、ロフトを楽しむ。なんなんだ(笑。
進藤さん「イメージは部屋に居ながら屋根の上でギターーーー」と満面の笑顔で説明。
まだまだ大人の夜更かし会は続く・・・・・
翌朝撮影、屋根の上でギター部屋。
ミニマムな空間ですが、天井が高いので狭さを感じません。この狭い空間をどう住みこなそう?どうやって楽しもう?って考えるだけでワクワクします。 ハイ、変態です。
住み方マニアにはたまらない室内空間に大変興奮した、感謝と感動のイチニチでした。
CATEGORY
- ALLEY APARTMENT
- NICO APARTMENT
- RENO13 APARTMENT
- RUBAN VERT
- SPIRAL
- TRIANGLE
- YANAGIDO
- イベント/オープンハウス
- ダイアリー
- ニュース
- メディア
- ワークス
- 柳井町商店街
- 満腹研究所
ARCHIVES
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (5)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (14)