
PROFILE
2005年に不動産賃貸業を松山で開始。『快適で楽しい賃貸住宅を創造する!!』を目標に高入居率・高収益を達成。自らゼロから企画し、今まで松山に無かったものを創りたいという思いから、2011年より『新築収益物件プロジェクト』をスタート。2013年3月に第一弾物件「SPIRAL」完成。
- 2018.7.31
2018 カモン夜市 @柳井町商店街 -
柳井町商店街が一年でイチバン盛り上がるBIGイベント 『 カモン夜市 』 が7/28に開催されました。
台風が四国地方に急接近してくる中、なんとか晴れてくれました。ギリギリまで判断難しかったですがみんなの願いが通じましたね!ヨカッタ!モッテル!
スタッフ全員で急いで準備に取り掛かります。なんとか間に合った~
渡部実行委員長あいさつ。いよいよデス。
16:00開始直前、スタッフ全員で恒例の円陣。
湯 「今年もカモン夜市、成功するぞー!」
全員 「オォォォォォーーー!!」
学祭みたいだ。
16:30頃。開始30分でこんな感じ。昨年よりも出足が早く、すでにお客さんでイッパイ!嬉しくて泣けてくる・・・・
ここから各出店者さんによる全開おもてなし。
初出店のaoitori bakery
こちらも初出店 くずし鳥津。八幡浜からやって来た爽やかイケメン。
こちらも初出店 梶田商店。大洲から来て頂きました。
初出店 GOOD MORNING FARMさんのピクルス。おいしそう~
お客さんがどんどん増えてきました。全長250m、幅6mの商店街に沢山のお客さんがぁぁぁ!しかしイベントは始まったばかり、まだまだこれからですヨ!
ここで男前DJ、アーバンオサキ登場。さらに会場全体を盛り上げる。
お客さんだけでなく、出店者さん、売り子さん、スタッフ全員がお祭りを楽しんでます。イイね!
覚醒チンドンネットワーク出動(笑)。会場全体を何度も練り歩く。 踊るチンドン♪ 歌うチンドン♪ つられてみんな踊ってしまいます♪ イイね!
スチールパンバンド 『minamo 』 。涼しげな音色が街全体を包み込む。あぁステキ!
絶賛警備中。スタッフも楽しんでます。イイね!
初出店の pizzeria39。車の裏にピザ釜が!店主笑顔で焼いてました(笑)
ミロコカフェ店主、ノリがイイね!ステキ!
演劇が始まりました。 『 劇団250㎞圏内 』。なんかスゴイ!
19:00~愛媛出身の落語家 『 快楽亭ブラ坊 』 の凱旋ライブ?ちょっと緊張してた?イイね!
だんだんと辺りが暗くなってきました。
うつわや独歩さんの器とワインのコラボ出店。イイ雰囲気やわぁ~
イベントも終盤に差し掛かってきましたが、まだこの熱気。まさにオトナが楽しむ夜市。
最後の演目、スチールパンバンドminamo&覚醒チンドンネットワーク&飛入り参加の中ムラサトコさんによるコラボ演奏 「幸せハッピー」。この場にいるみんなが歌って踊って、もうこれがサイコ―で感動でわけわからんんんん!
普段はシャッターが閉まってるお店が多くて、人通りもまばらです。俗にいうシャッター商店街。だけどここから魅力あふれるお店が出来て、街の住人が喜んで、街が明るくなって、お客さんが増えて、店主も喜んで・・・・・。みんなに喜んでもらえるよう、新しいお店ができるよう、柳井町商店街一丸となって盛り上げていきたいですね。お店づくりは街づくり!
最後に実行委員・ボランティアスタッフ全員で恒例の 「カモ~ン come on!」 ポーズ。暑い中お疲れ様でした。
カモン夜市、皆様いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?ご来場頂きました皆さま、出店者さん、住人のみなさん、スタッフのみんな本当にありがとうございました。感謝と感動の大興奮なイチニチでした。
CATEGORY
- ALLEY APARTMENT
- NICO APARTMENT
- RENO13 APARTMENT
- RUBAN VERT
- SPIRAL
- TRIANGLE
- YANAGIDO
- イベント/オープンハウス
- ダイアリー
- ニュース
- メディア
- ワークス
- 柳井町商店街
- 満腹研究所
ARCHIVES
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (5)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (14)