
PROFILE
2005年に不動産賃貸業を松山で開始。『快適で楽しい賃貸住宅を創造する!!』を目標に高入居率・高収益を達成。自らゼロから企画し、今まで松山に無かったものを創りたいという思いから、2011年より『新築収益物件プロジェクト』をスタート。2013年3月に第一弾物件「SPIRAL」完成。
- 2018.2.26
解体開始@やなぎ堂リノベプロジェクト(仮) -
やなぎ堂薬局リノベプロジェクト、気づけば前回のブログ投稿から3ヶ月が過ぎてましたが一応慌ただしく動いていました。
この3ヶ月はプロジェクトのコンセプトワークをしっかり煮詰めたので、面白くてチャレンジングな企画になりそうです。詳細はのちほど。少し肌寒いけど清々しい晴天の中、いよいよ建物内部の解体スタート。
朝日が眩しい。晴れてよかった。
今回の解体は日の出都市開発さん。いつも爽やかなイケメン社長の山本さん、よろしくデス!
手際よく解体・分別が進んでいきます。内部解体のみで躯体は残し、スケルトン状態に。使える物は極力残して活用します。
スケスケになるのを妄想しながら思い描く未来設計はいつも楽しい?アブナイ?、感謝と感動のイチニチでした。
*やなぎ堂1Fテナント募集。57.7㎡(約17.5坪)、飲食店・物販OK。賃料その他条件ありますので詳細はお気軽にお問合せ下さいね。
*ディスカバー四国『”リノベーション”でまちが変わる』、全国放送決定。
3月3日(土)15:05~15:49、NHK総合で再放送されます。東北地方は別番組の可能性あり
前回の放送は四国4県のみでしたが、今回は全国に放送頂けるとの事。柳井町商店街の『今』がリアルに描かれています。ぜひご覧ください。
- 2018.2.20
三津浜散歩&新年総会 -
先日は時間がポッカリ空いたので三津浜方面へ行ってみることに。
適当に走っていると、こなもんサミットやってる!ここで2時間食べまくる。明石焼きを食べまくる。
つづいてブラタモリならぬブラユカワは三津浜商店街へ。
いきなり黄色と黒の超目立つポスター発見。
みつうつわ
店内の雰囲気とうつわの相性がバツグン。ステキ。
Reterra(リテラ) バッグ修理屋さん。イイなぁ~
旧濱田医院。大正時代の建築、1Fに駄菓子屋さんが入ってました。レトロ~
古い街並み・建物が残っているのは街の財産だと思う。建築物をスクラップ&ビルドだけではなく、今ある物をどう活用するかという考え方は大切ですよね。
夜は柳井町商店街の新年総会へ
総会後の二次会にて。この一年で商店街に新店舗オープンされた「chopest」チョップさん、「まとか」栗田さんと。楽しい仲間が増えました~
ブラユカワは失敗。たくさん食べて酔っぱらって結局フラフラしただけの、感謝と感動のイチニチでした。
CATEGORY
- ALLEY APARTMENT
- NICO APARTMENT
- RENO13 APARTMENT
- RUBAN VERT
- SPIRAL
- TRIANGLE
- YANAGIDO
- イベント/オープンハウス
- ダイアリー
- ニュース
- メディア
- ワークス
- 柳井町商店街
- 満腹研究所
ARCHIVES
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (5)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (14)