
PROFILE
2005年に不動産賃貸業を松山で開始。『快適で楽しい賃貸住宅を創造する!!』を目標に高入居率・高収益を達成。自らゼロから企画し、今まで松山に無かったものを創りたいという思いから、2011年より『新築収益物件プロジェクト』をスタート。2013年3月に第一弾物件「SPIRAL」完成。
- 2018.7.31
2018 カモン夜市 @柳井町商店街 -
柳井町商店街が一年でイチバン盛り上がるBIGイベント 『 カモン夜市 』 が7/28に開催されました。
台風が四国地方に急接近してくる中、なんとか晴れてくれました。ギリギリまで判断難しかったですがみんなの願いが通じましたね!ヨカッタ!モッテル!
スタッフ全員で急いで準備に取り掛かります。なんとか間に合った~
渡部実行委員長あいさつ。いよいよデス。
16:00開始直前、スタッフ全員で恒例の円陣。
湯 「今年もカモン夜市、成功するぞー!」
全員 「オォォォォォーーー!!」
学祭みたいだ。
16:30頃。開始30分でこんな感じ。昨年よりも出足が早く、すでにお客さんでイッパイ!嬉しくて泣けてくる・・・・
ここから各出店者さんによる全開おもてなし。
初出店のaoitori bakery
こちらも初出店 くずし鳥津。八幡浜からやって来た爽やかイケメン。
こちらも初出店 梶田商店。大洲から来て頂きました。
初出店 GOOD MORNING FARMさんのピクルス。おいしそう~
お客さんがどんどん増えてきました。全長250m、幅6mの商店街に沢山のお客さんがぁぁぁ!しかしイベントは始まったばかり、まだまだこれからですヨ!
ここで男前DJ、アーバンオサキ登場。さらに会場全体を盛り上げる。
お客さんだけでなく、出店者さん、売り子さん、スタッフ全員がお祭りを楽しんでます。イイね!
覚醒チンドンネットワーク出動(笑)。会場全体を何度も練り歩く。 踊るチンドン♪ 歌うチンドン♪ つられてみんな踊ってしまいます♪ イイね!
スチールパンバンド 『minamo 』 。涼しげな音色が街全体を包み込む。あぁステキ!
絶賛警備中。スタッフも楽しんでます。イイね!
初出店の pizzeria39。車の裏にピザ釜が!店主笑顔で焼いてました(笑)
ミロコカフェ店主、ノリがイイね!ステキ!
演劇が始まりました。 『 劇団250㎞圏内 』。なんかスゴイ!
19:00~愛媛出身の落語家 『 快楽亭ブラ坊 』 の凱旋ライブ?ちょっと緊張してた?イイね!
だんだんと辺りが暗くなってきました。
うつわや独歩さんの器とワインのコラボ出店。イイ雰囲気やわぁ~
イベントも終盤に差し掛かってきましたが、まだこの熱気。まさにオトナが楽しむ夜市。
最後の演目、スチールパンバンドminamo&覚醒チンドンネットワーク&飛入り参加の中ムラサトコさんによるコラボ演奏 「幸せハッピー」。この場にいるみんなが歌って踊って、もうこれがサイコ―で感動でわけわからんんんん!
普段はシャッターが閉まってるお店が多くて、人通りもまばらです。俗にいうシャッター商店街。だけどここから魅力あふれるお店が出来て、街の住人が喜んで、街が明るくなって、お客さんが増えて、店主も喜んで・・・・・。みんなに喜んでもらえるよう、新しいお店ができるよう、柳井町商店街一丸となって盛り上げていきたいですね。お店づくりは街づくり!
最後に実行委員・ボランティアスタッフ全員で恒例の 「カモ~ン come on!」 ポーズ。暑い中お疲れ様でした。
カモン夜市、皆様いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?ご来場頂きました皆さま、出店者さん、住人のみなさん、スタッフのみんな本当にありがとうございました。感謝と感動の大興奮なイチニチでした。
- 2018.7.24
2018 カモン夜市@柳井町商店街 最終ミーティング -
開催準備をすすめてきました柳井町商店街の一大イベント 『 カモン夜市 』。いよいよ今週末28日に迫ってきました。
週間天気予報では当日晴れ!よかった~。連日の猛暑が続いてて少しは暑さが和らいでほしいけど、この日だけは暑くていい。しかもクソアツいくらい晴れてほしい・・・・・人間ってワガママな生き物です。
実行委員全員で最終確認ミーティング。少しでも皆さんに喜んでもらおうとギリギリまで意見を交わします。アツい!
当日お越しくださる皆様、イベント時間中は夕方といえど猛暑が予想されます。暑さ対策にタオル・帽子・着替えなど御持参頂き、思いっきり楽しんでくださいね。一緒にアツい夏にしましょう! byカモン夜市実行委員一同
今から楽しみで今夜から眠れそうにない、感謝と感動のアツいイチニチでした。
- 2018.7.18
2018 柳井町商店街カモン夜市 準備着々 -
この度の西日本集中豪雨により、被災されました方々へ心よりお見舞い申し上げます。
被災されました方々が一日も早く日常を取り戻されますこと、心より願っております。
7/28(土)に予定しておりますカモン夜市を開催するにあたって、この時期に夏祭りを行うことに実行委員一同複雑な思いではありますが、協議の結果予定通り開催することに致しました。
ただ商店街としても何か出来ることはないかと考え、カモン夜市内でのイベントを 「支援投げ銭ライブ」 として寄付金を募らせて頂きたいと思います。御来場される皆様のご協力をお願い申し上げます。
さて連日の猛暑ですが、着々と準備は進んでおります。
ポスター&フライヤー出来ました!市内各所に貼ってますがもう見られた方いますか?
うぅ~ん、イイ感じ!ササキさんありがとうございます!
今回は全39店舗が出店(商店街の9店舗含む)。オシャレで個性的でステキなお店が揃いました。イイねイイね!
出演も演劇・落語・スチールパンバンドなどなど個性派揃い。伝説のDJもいるし、〇〇〇が会場を練り歩きます。実行委員一同、たくさんの方々にお越しいただけるよう楽しみにしております。
夜市まであと10日、ご来場される皆様に喜んでもらえるよう引き続き準備を進めてまいります。今自分に出来ることを精一杯やり切ると誓った、感謝と感動のイチニチでした。
- 2018.7.17
やなぎ堂(仮)プロジェクト いよいよ工事開始&テナント募集 -
ビンテージビル リノベーションプロジェクト『やなぎ堂(仮)』。いよいよ工事が始まります。
3月に解体は終わり、6月頃には着工予定だったのですが、諸事情あり着工が延びて延びて・・・・・。
実は解体してみると予想外のことが判明したり・・・・・ま、人生いろいろあります(涙)。
実は2F3Fを宿泊施設にする予定が中止になり・・・・・ま、人生いろいろあります(涙)。
ついでに言えば、いよいよ開始と何度も言いながら進まない状況にまわりから「いよいよ詐欺」だと言われ・・・・・ま、人生いろいろあります(涙)。
そんな今回のプロジェクト、いよいよ開始です(笑)。
外観はこのまま歴史を残す。
1F 101号室 : 54.7㎡ ( 約16.5坪 )
職種:飲食(重飲食)・物販可
家賃:97,000円(税別)
共益費:3,000円(税別)
水道光熱費実費、町費実費
敷金・礼金・保証料は要相談
2F 201号室 : 28.01㎡(約8.47坪)
職種:飲食(重飲食)・物販・事務所・アトリエ
家賃:50,000円(税別)
共益費:3,000円(税別)
水道光熱費実費、町費実費
敷金・礼金・保証料は要相談
2F 202号室:23.88㎡(約7.22坪)
職種:飲食(重軽飲食)・物販・事務所・アトリエ
家賃:47,000円(税別)
共益費:3000円(税別)
水道光熱費実費、町費実費
敷金・礼金・保証料は要相談
その他3Fもありますので詳細はお問合せ下さい。
どんなお店が入居されるか今から楽しみな感謝と感動のイチニチでした。
- 2018.7.2
事務所移転@湯川住み方研究所 -
お知らせです。
この度、弊社事務所を移転いたしました。
最近の用件のほとんどが柳井町商店街になってきたので、思い切って商店街内に事務所を移転することに。
萱町に小さな小さな事務所をオープンしたのがちょうど5年前。当時のキャッチは「松山で2番目に小さなオフィス」でした。ホント狭くて来た人みんなビックリされてたなぁ。
旧 ) 松山市萱町6丁目99-1 1F
↓
新 ) 松山市柳井町1丁目13-15 ALLEY APARTMENT 204号室
今回のキャッチは「移転してもやっぱり小さなオフィス」。また小さい・・・
普段は外出していることがほとんどですので、まずは電話かHPフォームよりお問合せの上、お越しくださいね。
5年の月日はあっと言う間。一日一日がかけがえのない時間だと思った、感謝と感動の貴重なイチニチでした。
CATEGORY
- ALLEY APARTMENT
- RENO13 APARTMENT
- RUBAN VERT
- SPIRAL
- TRIANGLE
- YANAGIDO
- イベント/オープンハウス
- ダイアリー
- ニュース
- メディア
- ワークス
- 柳井町アパートメントPJ4(仮称)
- 柳井町商店街
- 満腹研究所(スイーツ)
- 満腹研究所(丼)
- 満腹研究所(番外)
- 満腹研究所(麺)
ARCHIVES
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (5)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (14)