
PROFILE
2005年に不動産賃貸業を松山で開始。『快適で楽しい賃貸住宅を創造する!!』を目標に高入居率・高収益を達成。自らゼロから企画し、今まで松山に無かったものを創りたいという思いから、2011年より『新築収益物件プロジェクト』をスタート。2013年3月に第一弾物件「SPIRAL」完成。
- 2020.3.23
31年振りの再会 -
先月のとある平日20:12に突然メッセンジャーに見知らぬ人からのメッセージ。
「湯川さんは、あの湯川クンなのですか?」
・・・ちょっと怖いけど、かなりの長文
「僕は中学のバレー部の一つ下の後輩の○○○○です!」
マ、マジか!急いで電話して・・・そこから2時間近く昔話に花が咲く。SNSスゲー
彼は北条と玉川で 『ハンドメイド家具・雑貨 木工屋』 として家具屋さんをしているらしく、話を聞けば今までビミョ~に僕とニアミスしてたらしい。
という事で昨日は早々に仕事を切り上げ、会いに行くことに。
北条工場到着。かなりデカいんですけど!
渡辺慶司こと “ けーじまん ” 31年ぶりの再会。お互い爆笑&半泣きでガッチリ握手!
家具職人として貫禄ありますが、昔の人懐っこい笑顔が面影あるわ。
積もる話をしながら工場を見学させてもらう事に。
とってもステキな家具を作ってました。県外からもオーダーが入るそうです。
けーじ、これはなんだ? 自分のチ○コ握ってるようにしか見えんゾ(笑)
け 「湯川くん、玉川の店舗も見てよ!」
玉川湖畔の里の隣にある木工屋のお店へ。オリジナル家具や雑貨が所狭しと陳列されてます。イイじゃん!
色々話していると彼の実直な人柄が伝わってきます。お客さんに喜んでもらいたい気持ちがヒシヒシと伝わってきました。仕事柄、家具屋さんとは沢山絡みがあるので、いつか木工屋けーじと一緒に仕事ができたらいいな~なんて思ったり。
なんか似てる?お互いオッサンになったな~
けーじ、連絡くれてありがとう!思い出話で笑い過ぎて顎外れそうになった、感謝と感動のイチニチでした。
CATEGORY
- ALLEY APARTMENT
- RENO13 APARTMENT
- RUBAN VERT
- SPIRAL
- TRIANGLE
- YANAGIDO
- イベント/オープンハウス
- ダイアリー
- ニュース
- メディア
- ワークス
- 柳井町テナントPJ(仮称)
- 柳井町商店街
- 満腹研究所(スイーツ)
- 満腹研究所(丼)
- 満腹研究所(番外)
- 満腹研究所(麺)
ARCHIVES
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (5)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (14)