- 2024.08.17
- 麺活
麺活#12 笠岡ラーメン
今回は岡山県笠岡市のご当地ラーメン “笠岡ラーメン” を目指して海を渡りました。
前情報で
〇「水・醤油・鶏」この3つの食材しか主に使っていない
〇トッピングの青ネギは長いまんま
〇チャーシューは豚肉ではなく、鶏肉(かしわ)を使用
〇地元民がかしわチャーシューを食べると「しうぇー」とつぶやくらしい。 *「かたい」の方言
前情報だけでも興味津々ですな

笠岡市で現存する最古のラーメン店との事。確かに歴史を感じる佇まい。

美味い!鶏の旨味が凝縮どころではない旨味モリモリ。でも見た目に反してアッサリ味。ヤバイ!


こちらは坂本に比べると濃い味で食べ応えがありました。やっぱり鶏の旨味がヤバイ!


なんだろう、、、バランスが絶妙!麺も細麺でかしわもネギも細切りで、口に入れた時の食感が心地よかった。味は坂本に近いかも。
あぁ~美味かった。食材が「水・醤油・鶏」しか主に使っていない潔さというか、引き算の美学というか、、、初の笠岡ラーメンはクセになるご当地ラーメンでした。
地元の方からは聞けなかったので自分で「しうぇー」と言った、感謝と感動の満腹大満足なイチニチでした。