2025.08.22
ワークス

緊急事態!猛暑日にエアコン故障

連日の猛暑日。そんな中、入居者さんから一本の電話が、、、

「エアコンの吹き出し口から水がたくさん流れ出て来るのですが・・・」

吹き出し口から? たくさん水が? この時期のエアコン故障はヤバイ!急ぎ訪問

画像ではよくわからないけど、吹き出し口というよりも壁と本体の隙間から大量の水が流れ落ちています。

まず考えられるのはドレンホースが詰まって排水出来ず、水が逆流しているのでは?と疑い、外からドレンホースを吸引するも症状変わらず。。。

次に室内機内部の汚れがドレンパンか排水経路のどこかに溜まってしまい詰まっているのでは?と疑い、エアコンクリーニングを実施するも症状変わらず。。。

こうなると本体の故障を疑い、メーカーに修理依頼をするも・・・

メーカー作業員「結露かな~、異常は見当たらないですね~」

結露?そもそも運転すると内部は結露するし、通常運転でこんなに大量に水が流れ出る?
正常ではないが異常でもないって、、、異常じゃね?
出張修理料〇〇〇円って、、、出張料は払うけどせめて修理してよ!

連日の猛暑日。この時期のエアコン故障は命にかかわる一大事。これ以上大切な入居者さんを危険にさらすわけにはいきません!

エアコンを急ぎ手配!
この時期は取付け業者さんも忙しいはずだが、なんとかお願いして来てくれました(T_T)

これでなんとか解決。原因が直ぐに特定できず、一報から新品設置完了まで数日かかってしまいましたが、その間も入居者さん怒ることなく、逆に「ありがとうございます」って(T_T)

ウィンドミル食堂のアツアツ天津飯
大汗かいた日はアツアツとろみが逆に気持ちイイ!変態です。

猛暑日にエアコン故障で焦ったけど、入居者さんの優しさに救われた、感謝と感動のイチニチでした。