
PROFILE
2005年に不動産賃貸業を松山で開始。『快適で楽しい賃貸住宅を創造する!!』を目標に高入居率・高収益を達成。自らゼロから企画し、今まで松山に無かったものを創りたいという思いから、2011年より『新築収益物件プロジェクト』をスタート。2013年3月に第一弾物件「SPIRAL」完成。
- 2013.7.22
本日、土用丑の日 -
毎日暑い日が続いていますが、皆さん夏バテしてませんか?まだ7月なのにワタクシ、少々夏バテかも・・・体がだるくて、食欲もあまりない・・・・・・・・ん~~なんとか乗り切らねば・・・
本日は土用丑の日。うなぎを食べて精を付けるしかない!この匂いが食欲をそそるっっ 店内はお客さんでイッパイ。網の上はうなぎでイッパイ!
うなぎ + ビール = 最高!! 完食!!
夏バテ気分が少し吹っ飛んだイチニチでした。
- 2013.7.7
HIDAMARI KAKI-GORI STAND -
毎日暑い日が続きますね~汗は沢山かくのですが、ちっとも痩せません・・・涙
今日は香川県高松市にオープンした『HIDAMARI KAKI-GORI STAND』へ突撃訪問。かき氷大好きなわたくし、真っ先に行かなくては!
しかもここはひだまり不動産のアンテナショップとの事。かき氷+デザイン+不動産=どんな事になっているのか?楽しみ~
どこか懐かしい雰囲気
甘夏はちみつヨーグルトは甘くてほろ苦くてさわやか風味。
エスプレッソ + 練乳トッピング
エスプレッソの苦味と練乳の甘味のバランスが絶妙。氷もきめが細かく繊細でフワフワです。
・・・・ウ、ウマイ!!
かき氷も古ビルの店内もどこか昭和レトロで懐かし雰囲気を醸しつつ、シロップはエスプレッソやヨーグルトだったり店内もカッコよくオシャレなリノベーションデザインだったり。古さと新しさのバランスが絶妙でした。
これから瀬戸の旬の果実を使った天然果実蜜を使ってどんどんメニューが増えていくとの事、楽しみ~~関係者の皆様、色々ありがとうございました。
今日は新しくて懐かしいデザインと美味しいかき氷出会えた、感謝と感動のイチニチでした。
- 2013.7.3
今治有名老舗かき氷店をはしご氷 -
もうすぐ梅雨が明けると、夏が来る!夏と言えば海・祭り・花火そしてかき氷!!
私知らなかったのですが、世間では秘かに 『 かき氷 』 がブームになりつつあるとの情報を聞きました。情報元は ひだまり不動産のうっちゃん。今週末に『 HIDAMARI KAKI-GORI STAND 』をオープンするとの事。ん?不動産屋さんがかき氷屋さんを??・・・・・おもしろそ~
そこで愛媛県今治市には有名な老舗激ウマかき氷屋さんがあるよ~しかも二軒も!って話をしたら、
うっちゃん「今から行っていい?」
ゆ「・・・・・・・」
まず老舗激ウマかき氷 一軒目 『登泉堂』
一番人気はいちごです。見た目迫力爆発ですが、味は甘酸っぱくて繊細。ウマイ!!いちごミルクも激ウマです。
老舗激ウマかき氷 二軒目『 玉屋サントノーレ 』
こちらのおススメはミルクセーキ。シルクのようなきめ細かな氷で、かき氷と言うよりもジェラート、ミルクセーキ・フラペチーノって感じです。初体験のマンゴーもウマかった!!
学生時代によく食べに来てたな~って懐かしんでいると、
厨房が気になってる・・・
更に・・・
おもいっきり気になってる(笑)。
かき氷だけに蜜談しながら今後の事業展開を聞いたり話したり。う~ん、おもしろい!!今週末の 『 HIDAMARI KAKI-GORI STAND 』 楽しみです。
気心の知れた仲間とおいしいかき氷と楽しい最高のひと時に、感謝と感動のイチニチでした。
CATEGORY
- ALLEY APARTMENT
- RENO13 APARTMENT
- RUBAN VERT
- SPIRAL
- TRIANGLE
- YANAGIDO
- イベント/オープンハウス
- ダイアリー
- ニュース
- メディア
- ワークス
- 柳井町アパートメントPJ4(仮称)
- 柳井町商店街
- 満腹研究所(スイーツ)
- 満腹研究所(丼)
- 満腹研究所(番外)
- 満腹研究所(麺)
ARCHIVES
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (5)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (14)