
PROFILE
2005年に不動産賃貸業を松山で開始。『快適で楽しい賃貸住宅を創造する!!』を目標に高入居率・高収益を達成。自らゼロから企画し、今まで松山に無かったものを創りたいという思いから、2011年より『新築収益物件プロジェクト』をスタート。2013年3月に第一弾物件「SPIRAL」完成。
- 2022.4.9
凄腕スナイパー ゴルゴ大吾くん -
毎年の事ですが3月下旬は引越しのピークで、退去と入居が重なることもあります。
入居による引越日の連絡があれば、その前日までにはルームクリーニングや不具合箇所の修理などを完了してなければなりません。そりゃそうだ。
今回も入居日が間近に迫っているお部屋で室内ドアの閉まりが悪く、家具屋さんに建付け調整依頼すると今の時期忙しくて行けないとの事。
こんな時は彼を呼ぶしかない、、、、
ゴルゴ大吾くん
いつもmakita製のライフル一つで現場に駆け付け、狙ったターゲットは逃さない凄腕スナイパー。
、、、ていうかこんなに道具が少ないスナイパーも珍しいのだが。。。
一撃で修理完了。
ゴルゴ「 報酬はいつものスイス銀行に 」との事。
カッコえぇわ~
こんな感じで入居者さんには新生活初日にガッカリさせないように、不具合箇所がないか事前にしっかりチェックしてます。当たり前やけどね。
それにしても最近僕の周りの職人さんはクセ強キャラが増えたような、、、感謝と感動のイチニチでした。
入居者募集中
お気軽にお問合せくださいね。
- 2022.4.2
4/1新店OPEN@柳井町商店街 -
4月。新年度スタートです!
あっちもこっちも桜が満開。心地ええわぁ~
近所の石手川公園で思い思いに桜を楽しむ。イイね!
我らが柳井町商店街にも新しいお店が桜と共に4/1 OPENしました。
LIBELLU りぶる
カナダのパン&マーマレードのお店。
柳井町商店街に念願のパン屋さん!! オシャレスポットがまた一つ。嬉しい!
OPEN早々に行列( ゚Д゚)
LIBELLUさんはテイクアウトのみ。
商店街ではテイクアウトしてブラ散歩しながら色んなお店を回る楽しみ方ができるので、イートインスペースや駐車場が無くても十分アリですね。
あとは商店街にスイーツ店来て欲しい、、、、、
≫NICO APARTMENT 1Fテナントスペース≪ 空いてますよ~ 絶賛募集中!
カナダ出身のクリスさんと奥様のきみこさん。なんて絵になるご夫婦!
おめでとうございます💐💐💐
早速パンを買いに事務所を降りると、あることに気が付く、、、、、
右・・・パン屋さん:LIBELLU
中・・・コーヒー屋さん:ロダン
左・・・古本屋さん:社日
うちの事務所の1Fにパンとコーヒーと本って、、、
組み合わせがステキでオシャレすぎる✨もぅ最高な組み合わせじゃん✨
例えるなら
バルサのメッシ・スアレス・ネイマール
長嶋巨人10.8の槇原・斎藤・桑田
白楽天のチャンポン・焼きめし・餃子、、、
あぁぁ 最高・最強な組み合わせ💛
LIBELLU りぶる
松山市柳井町1-13-14
070-8343-7757
営業日:金土日
*営業日・営業時間はインスタ要確認。
これから朝食はカナダパンにマーマレードで決まりな、感謝と感動のイチニチでした。
- 2022.4.1
FOR RENT 4月最新情報 -
≫ FOR RENT 賃貸物件情報 ≪
4月1日現在 最新情報です。
<住居>
〇 TRIANGLE 01号室
入居者募集中
〇 RENO13 APARTMENT 301号室
5/中旬~入居可
*キッチン2口ビルトインガスコンロ設置予定
<店舗・事務所>
〇 NICO APARTMENT 1F テナント
入居者募集中
*22.36㎡ 6.76坪、軽飲食・物販・事務所
募集詳細はトップページ → FOR RENT 賃貸物件情報より御覧下さい。
ご質問・内覧希望はお問合せフォームより受付中です。
お気軽にお問合せ下さいね。
- 2022.3.27
まちあるき&目覚めと眠り展 -
連日暖かくて気持ちの良い毎日です。桜が咲くまでもう少しですね。
先日は愛媛大学の山口先生からのご紹介で、名古屋の円頓寺商店街の市原さん、松野町教育委員会の亀澤さん、県学芸員の三浦さんと共にまちあるき。柳井町商店街をご案内しました。
YANAGIDOのサブリース話や、、、
4/1新店舗オープンの話や、、、
「家ではなく まちに住む」 コンセプトの話などなど。
それぞれの地域で活動されている方の体験談はとっても面白くて興味深かったですね。
午後から柳井町商店街を会場にしたイベント 『目覚めと眠り展』 を様子見に。
元浮雲書店の武井さんが主宰で、目覚め or 眠りにまつわる作品を展示するイベントだとか。
受け付け会場? 受付会場では? なんか武井さんらしい(笑)
出品者さんの「目覚めと眠り」にまつわる作品がぞくぞくと集まって来た~
イイな、この感じ。カモン夜市やってた頃を思い出す。
コロナでここ2年間イベントは自粛していましたが、やっぱりみんなで何かオモロイ事するってイイですね。見てて楽しい!
フフフ 確かに目が覚める(笑)
この作品の解説をぜひ聞いてみたいと思った、感謝と感動のイチニチでした。
- 2022.3.4
SHE.nail 祝新店オープン -
柳井町商店街に先月完成したNICO APARTMENT 1F 102号室にネイルサロンがオープンしました!
SHE.nail シーネイル
看板イイね!
ネイリストのshioriさんはNICO APARTMENTの完成内覧会に来て頂いて、ほぼ即決お申込みしたツワモノ。決断力が素晴らしい!
まだまだ備品が揃ってないとの事ですが、もうすでにオシャレ。。。
案内中に色々お話を伺う中で、お店としてだけ借りるよりもNICOの住居スペースを店舗としても活用し、住みながら仕事をするのはどうですか?と住み方提案させて頂き、1Fテナントスペースではなく102号室の住居スペースにお申込み頂きました。
NICO APARTMENTは全部屋 住居でも店舗でもどちらでも使えるように、プライベートスペース(寝室など)が目立たないレイアウトにしています。
今回は住みながらお店として仕事もできる設計企画にしてたのがピッタリハマった好例に。
とっても素敵で気さくなネイリスト shioriさん。これからとっても楽しみデス!応援してます!!
SHE.nail シーネイル
松山市柳井町1-3-11 NICO APARTMENT 102号室
営業/10:00~20:00
定休日/不定休
まちにまた一つ灯りがともる、感謝と感動のイチニチでした。
入居者募集中
NICO APARTMENT 1Fテナントスペース募集中 *SHE.nailの隣
お気軽にお問合せくださいね。
- 2022.3.1
FOR RENT 3月最新情報 -
≫ FOR RENT 賃貸物件情報 ≪
3月1日現在の最新情報です。
〇 TRIANGLE 01号室
3/末退去予定 4/中旬~入居可
〇 RENO13 APARTMENT 301号室
3/末退去予定 4/中旬~入居可
*キッチン2口ビルトインガスコンロ設置予定
〇 NICO APARTMENT 1F テナント
入居者募集中
*22.36㎡ 6.76坪、軽飲食・物販・事務所
*住居は全部屋入居申込み頂きました。募集終了
募集詳細はトップページ → FOR RENT 賃貸物件情報より御覧下さい。
ご質問・内覧希望はお問合せフォームより受付中です。
お気軽にお問合せ下さいね。
- 2022.2.21
写真撮影@NICO APARTMENT -
柳井町商店街に完成した新築アパートメント NICO APARTMENT
先月開催した内覧会前日に晴れ間を狙って建築写真撮影をおこないました。
今回お願いしたのはMIMOZAphotographの丹生谷さん(あだ名:にゅうにゅう)
県内外で活躍されてるフォトグラファーでちょっと昔からの顔見知り。寒い中ありがとうございます!
手際よくサクサク撮影、はやっ!
丹生谷 「ここはこのアングルからいきますね~」
丹生谷 「こっちの方がいいので ちょっと配置変えますね~」
キッチンは女性目線でアドバイスも。なるほど~
丹生谷 「ステキな空間ですね💕」
湯 「ありがとうございま~ス!」
あぁ~楽しい💕
たまにお互い撮ってみたり
あぁ~楽しい💕
寒いのでロダンで一休み。お互いの仕事観なんかも聞くの楽しいな。
夕景も撮影していただきました。仕事とはいえ寒い中ありがとうございました。
建築写真のみならず写真の事なら頼りになる優しい女性フォトグラファーさんですよ。
MIMOZAphotograph
studio&office
松山市大手町1丁目14-2井上ビル2F
丹生谷千聡 nyunoya chisatohttps://www.instagram.com/mimozaphotograph/
カメラを構えると表情がキリッとプロモードになる丹生谷さん。僕は好物の麺類を見ると表情キリッな、感謝と感動のイチニチでした。
- 2022.2.18
余り物の材料でチャチャっと@RENO13 APARTMENT -
先日完成した新築アパートメントの現場でもそうでしたが、余分に用意してて結局使わなかった材料や切れ端(端材)など廃棄する材料(廃材)がまあまあ出ます。もったいない。
そこで現在空室のキッチンが古くなってたので、その廃材使ってDIY風キッチンをチャチャっと作ってみました。
before
業務用キッチンも9年使うと所々にサビが・・・
after
廃材(合板・パネル・鉄管・Lアングル)と倉庫に眠っていたシンクで制作。買ったのは2口ガスコンロのみ。
天板も広くなって使いやすくなりました!
あると便利なミニワゴン付き。
ついでに洗濯機置場の上部にも棚設置。たかが板一枚、されど板一枚
オシャレ度UPして、心なしかお部屋が明るくなった気がする~
空室も順調に御予約・入居申込を頂き、残るはこの一部屋のみ。
RENO13 APARTMENT 201号室
家賃:44,000円、共益費:5,000円、ネット無料
詳細はFOR RENT → RENO13 APARTMENT 201号室を御覧下さい。
リノベーションされた13のお部屋が集まったデザイナーズアパートメントで新生活始めませんか?
お気軽にお問合せくださいね。
*2/20 RENO13 AP 201号室 入居申込頂きました。募集終了
いつかは料理も冷蔵庫にある余りもの食材でチャチャっと作って オォ~カッコイイ!できるオトコね!って言われてみたい、感謝と感動のイチニチでした。
- 2022.2.15
ハッピーバレンタイン -
ここ数日、事務所の前で作業や掃除なんかをしてましたら・・・
入居者さん 「湯川さん、バレンタインなんでよかったらどうぞ~」
湯 「あぁぁぁぁぁ ありがとうございます!!」
嬉しい、マジで嬉しい!
しばらくすると・・・
入居者さん 「湯川さん、チョコどうぞ♡」
湯 「わぁぁぁぁぁぁぁ、ありがとう~!!」
泣きそう、マジ泣きそう!
更にしばらく外にいると・・・・
ケンちゃん 「ゆかわさ~ん、ば、ばれんたいんでー やけん、あげる~」
湯川 「鯛めし! おぉぉぉぉぉぉ! ありがとう~! 」
一周回ってオシャレ♡
お向かいのケンちゃんありがとう!
バレンタインデーに入居者さんやご近所さんから色々頂きました。
なんか・・・かなり嬉しい 涙涙涙
これからも ”愛ある賃貸経営、愛あるまちづくり” をみんなと仲良く 明るく頑張りたいと思いました!
皆さんのそのお心遣いがとっても嬉しかった、感謝と感動のイチニチでした。
- 2022.2.12
柳井町の休日 -
本日もド晴天な一日のはじまり。
新築工事も終わり おかげさまで即満室になって、ここ半年ほど張り詰めた毎日だったので たまにはブラブラ何もしない日も必要かな。
あまり遠くへは出かけずに柳井町ブラブラ、ブラユカワ
ランチは事務所からスキップ10秒の まとかさんへ
安定の美味さ!中華粥最高!全部オシャレ!
お次は友達の誕生日プレゼントを買いに雑貨店 nijihoshi さんへ
おぉぉ~ オシャレ空間
色んなオシャレ雑貨が所狭しと並んでます。
湯川 「このチーズでできたクマにします!」
店主の小泉さん「湯川さ~ん、これはチーズじゃないですよ~」
こんな僕にも只々優しい、、、
今シーズン最後のステクル紅マドンナパフェ。キングオブ柑橘!
たまには旅行にも行きたいけどもう少しだけ我慢かな。
自分の住むまちに こんなにも楽しいお店・オシャレなお店・オモロイ人が集まって来て、まちをブラブラ歩くだけで程よい刺激があって飽きません。サイコー^^
”家ではなく、まちに住む”
以前、「あなたのお部屋はここじゃない、このまち全体です!」ってドヤ顔で案内したらキョトン顔された、感謝と感動の休日満喫なイチニチでした。
入居者募集中
お部屋もまち(柳井町商店街)もオモシロオカシク御案内しますヨ。
お気軽にお問合せくださいね。
CATEGORY
- ALLEY APARTMENT
- NICO APARTMENT
- RENO13 APARTMENT
- RUBAN VERT
- SPIRAL
- TRIANGLE
- YANAGIDO
- イベント/オープンハウス
- ダイアリー
- ニュース
- メディア
- ワークス
- 柳井町商店街
- 満腹研究所
ARCHIVES
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (5)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (14)